初代CLAは2013年に国内へ導入されています
Aクラスをベースにトランクをつけた4ドアクーペです。

メルセデス・ベンツCLA250シュポルト 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】 「まさか!」の衝撃 - webCG
「メルセデス・ベンツCLA」が3年ぶりにマイナーチェンジを受け登場。地道な改良によって進化を遂げた、新型の走りとは?「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」を装備した、スポーティーな「CLA250シュポルト」に試乗した。
上記記事では「スカしたAクラス」と表現されていますが、「CLAはパッと見、Aクラスよりかなり羽振りが良さそうに見える。」とも書かれています。
現状、A200d Urban Starsが588万円であるのに対して、CLA200d Urban Starsは644万円と価格差は56万円です。
CLAはトランクの有無意外にも、A,Bクラスと異なり,リアサスペンションがマルチリンク化されていますし,サッシュレストア搭載など色々コストがかかってるので、妥当な価格差と言えるのかもしれません。
現行世代のAクラスもかなり高級感はありますが、やはりリアから見たスタイルはハッチバックなので高級感には限界があります
その点、CLAは見た目だけならCクラスにも勝るとも劣らない高級車らしい質感を全方位で感じさせてくれます。
(乗り味はCクラスの圧勝ですが・・・。)
CLAは4ドアクーペということもあり、C/E/Sというヒエラルキーの外にある車という印象も与えられることもメリットです。
兄貴分のCLSは廃止され、CLEは2ドアクーペのみなので、メルセデスの4ドアクーペという選択肢自体がかなり貴重です。
CLAは見た目に惚れて買う類の車ですが、見た目が刺さったのであれば長く愛せる車になることは間違い無いと思います。
コメント