【メルセデス・ベンツ】CLA200d 夏のドライブは偏光サングラスが心地いい【HUDとの相性は悪いが・・・】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 最近,暑い日が続いています. 

 太陽高度が高くなり,日中は本当に眩しいですね.

 私は昼間のドライブ中はサングラスを使用することもちらほらあります.

 私はトップガンのトムクルーズに憧れて?ティアドロップ型のRAYBANの偏光サングラスを使用してますw.

 乱反射していた雑光がカットされ,街路樹の葉っぱなどのコントラストが一気に向上します.

https://www.jins.com/jp/lens/polarization/

 上記サイトにもイメージ写真がありますが,本当に見えやすくなり,ロングドライブ時の眼精疲労が軽減されます.

 ただヘッドアップディスプレイの表示が首を傾けて角度を変えないと見えにくくなってしまうという欠点も否めません.

 ヘッドアップディスプレイの光を表示を偏光レンズが遮ってしまうので,首を傾けないと消えてしまうのです・・・.

 センターモニターやメーターモニターは偏光サングラス越しでも問題なく見えます.

 個人的には夏場の明るいシーンではヘッドアップディスプレイの見やすさを多少犠牲にしてでも偏光サングラスをかけてのドライブは価値があると思います.

 特にロングドライブでの快適性は段違いです.

 ただ,トンネル内は流石に暗いので,外したほうが見やすいかもしれません.

 一応,自動調光+偏光機能付きのサングラスというものもあるようなので,トンネルを通るロングドライブが多い方はこのような商品の方がさらに快適度は増すかもしれません.

 

 ちなみに2021年モデルあたりからルームミラー上部のサングラスケースが非搭載になってしまっていますが,センターコンソールの収納は十分広いので,こちらに収納する使い方になるのかと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました