我が家の2号車、DS3クロスバックも5年が経過しました。
不具合はぼちぼちありましたが、走行不能になるような致命的な故障はなく経過しています。
独特の高級感で今でも大満足の1台ですが、故障で乗り換えとなる可能性もあると思うので、水面下で後継車種の選定を進めています。
その候補はアルファロメオのジュニアです。

妻がメインで運転するので、扱いやすいBセグメントSUVで、他人と被らなさそうという選定基準でコレに落ち着きました。

価格は売れ筋の「イブリダ プレミアム」で468万円です。
登場したばかりなので、中古車の流通量はまだ3台しかなく、440万円程度です。
これが数年後には300万円前後まで下がるのではないかと予想しています。
先輩にあたるアルファロメオのトナーレのエディツィオーネ・スペチアーレで中古車相場では2023年式、1.9万キロの物件で349万円です。
新車時価格578万円なので、相当な値落ちです。
同様のペースで値崩れが進めばジュニア2年落ち、300万円というのも現実味がある展開です。
故障リスクさえ受け売れれば、ヤリスクロスなどを買うよりも満足度の高い買い物になりそうです。
それまでDS3クロスバックには快調でいてもらいたいものです。
リンク



コメント