スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 中間加速の俊敏さが最高【スポーツカー?】

 CLA200dのエンジンは最高出力150PSとごく平凡です。  しかし、最大トルクは320Nmと3L V6エンジン並みの大トルクを誇ります。  つまり、レッドゾーンまでぶん回しても150馬力しか出ませんが、中間域...

【メルセデス・ベンツ】新型CLAに続いてBMWミニも後輪駆動化?【EV】

 先日、メルセデス・ベンツの新型CLAはハイブリッドモデルは前輪駆動ベースであるが、純EVモデルは後輪駆動になるという記事を書きました。  偶然にも、BMW ミニが次期モデルから後輪駆動となるという噂が流れてきました。 ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 最近DYNAMIC SELECT多用中【安定感UP】

 私はCLA200dに乗っています。  CLA200dには「DYNAMIC SELECT」と呼ばれる走行モード切り替えが搭載されています。  Comfortモード,Sportsモード,Ecoモード,Individualモードの...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】A、Bクラス、CLA、GLA、GLB、タッチパッドスワイプでの曲順変更操作の使い方【注意点も】

 Aクラス系(A、Bクラス、CLA、GLA、GLB)は2023年のマイナーチェンジまではセンターコンソールにタッチパッドが搭載されていました。  センタータッチパッドの上部にはスワイプ操作に対応した曲順の戻る・進むスイッ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d ディーゼルエンジンの暖気が遅い【暖房は?】

 私はCLA200dに乗っています。  フル液晶メーターですが、メーターディスプレイ下に水温計が表示されています。  50℃から130度までシームレスにバーが動きます。  通常は90度で安定します。  さて...

【メルセデス・ベンツ】Aクラスはファミリーユースには厳しいか?【後席狭い?】

 メルセデス・ベンツのエントリーモデルであるCセグメントハッチバックであるAクラス。  ヨーロッパではド定番のVWゴルフと同じ売れ筋のクラスといえます。  そんなAクラスですが、ファミリーカーとして使う場合には後席の広さにはし...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d ハンドリングの美点は?【しっとり】

 私は冬場、大雪の期間中、DS3クロスバックでの出勤が多くなっていました。  そんな中、久しぶりのCLA200dの乗り換えてみるとステアリングフィールの精緻さに違いを大きく感じました。  DS3クロスバックはステアリングをセン...

【EV不人気?】アウディ RS e-tron GT、ポルシェ タイカンが安い【中古車市場】

 EVのリセールバリューの悪さはしばしば話題になっています。  メルセデスでもEQSなどがバーゲンプライスで販売されていたりします。  そんな中、アウディが800Vシステムでこの世に送り出したr-tron GTはど...

【メルセデス・ベンツ】新型CLAのパワートレインのスペックは?【2025年フルモデルチェンジ】

 メルセデス・ベンツはまもなく新型CLAをワールドプレミアすると言われています。  パワートレインについては内燃エンジンを搭載したハイブリッドモデルと純EVの両方が提供される予定です。 EV版のスペックは? ...

【メルセデス・ベンツ】新型CLA 最新予想CGが登場【2025年フルモデルチェンジ】

 まもなくワールドプレミアが予想されている第3世代となる新型CLAですが、最新予想CG画像がリリースされています。  従来の予想CGではヘッドライトの下に円弧型のラインが走っていましたが、こちらは廃止されるようです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました