Dr.T

スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】日本で乗るにはドイツ車は不適か?【フランス車の方がいい?】

 我が家にはドイツ車であるメルセデス・ベンツのCLA200dとフランス車であるDS3クロスバックがあります.  DS3クロスバックの方が車格としては1クラス下ですが,DSはフランスのプレミアムブランドではあります.  今回は日...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 維持費は高いか?【まもなく納車4年】

 私はCLA200dを2019年9月に購入しました.  初めての輸入車でどうなることやらとドキドキしていましたが,無難にまもなく4年が経過します.  今回はCLA200dの維持費について考察します. 維持費は決して高くな...

【メルセデス・ベンツ】CLAと新型408を比較してみる【プジョー】

 2023年6月20日,プジョーの新型モデル「408」が国内で発表されました..  408はCセグメントハッチバックである308をストレッチしたクロスオーバースタイルの新型車種です.  車高は高められていますが...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】GLAのライバル国産車は?【車格的には?価格的には?】

 メルセデス・ベンツ最小のコンパクトSUVはGLAです.  GLAはCセグメントハッチバックであるAクラスをベースにSUVに仕立て上げられたモデルです.  GLC以降は後輪駆動ベースですが,GLA/GLBは前輪駆動ベースです....

【メルセデス・ベンツ】CLA200dに乗っていて「いい車」と感じること【ラグジュアリーカーではないけれど】

 CLA200dはCセグメントハッチバックの「Aクラス」をベースに4ドアクーペ化された派生車種です.  サイズ感としてはCクラスや3シリーズなどのプレミアムDセグメントセダンに匹敵しますが,成り立ちとしては1ランク下です. ...

【メルセデス・ベンツ】Bクラスを買うならGLAを買った方がお得【インテリア同一,リセール良好】

 GLAはメルセデスのSUVの中で最小モデルです.  Bクラス,CLA,GLBなどと同様に前輪駆動系のAクラファミリーに属し,シャシーやパワートレインが共有されています.  GLAの内装は実はBクラスをほぼ流用したものになって...

【メルセデス・ベンツ】EQS SUV 補助金・税制優遇がすごい【GLSと比較】

 2023年にメルセデスが国内導入したラグジュアリーSUVである「EQS SUV」ですが,補助金・税制優遇がすごいことになっています.  ・環境性能割 非課税 378400円  ・重量税 免税 45000円 ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dを足車としてチョイ乗り運用していて思うこと【本当に最適な車は?】

 私は最近は車で遠出する機会も少なく,家と職場の往復でCLA200に乗るだけの生活となっています.  片道5km弱を20分前後かけての通勤です.   信号も多く,ストップアンドゴーが多いです.  以前,通勤車をCLA20...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d購入直前に迷った740eは安くなったか?【値崩れは?】

 私は2019年にCLA200dを新車で購入しましたが,購入直前に迷った中古車がありました.  それがBMW 740eです.  新車価格はコミコミ1300万円程度ですが,2年落ち1.9万キロ物件で518万円で売られていました....

【メルセデス・ベンツ】ACCでの車間距離調整について【使い所は?】

 最近のメルセデス・ベンツには優秀な全車速追従クルーズコントロール(ACC)が搭載されています.  車間距離調整は4段階で可能です.  ステアリングスイッチを上下に動かすだけで調整できるため便利です.  今回は最近の私の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました