私のCLA200dにはステレオカメラ+ミリ波レーダーで前方を監視し衝突危険性を軽減する予防安全装備が搭載されています。
このシステムはただの追突防止のみではない点が凄いです。
先日、私が左車線を走行中、右車線で右折する車が渋滞を巻き起こしていました。
それに痺れを切らした右車線の車が、私の前に左ウインカーで車線変更しようと動き出した瞬間、「ピーピー」という警告音とメーター、ヘッドアップディスプレイ内に赤いビックリマークが表示されました。
距離的にはまだ全然余裕があるタイミングでの車線変更であり、ドライバーである私は危険にも感じなかったのですが、停車中の車が動き出して自分の車線の前に現れたということを即座に認識して警告を出してくる安全意識の高さには驚かされました。
もちろん、警報音のみであり、自動ブレーキまではかかっていません。
予防安全機能はほとんど誤作動はなく、煩わしい警告音が発せられる機会も少ないです。
それでいて、ケアしなければならないリスクにはしっかりケアしてくれるので、安心感が高いですね。
とはいえ、過信は禁物ですが・・・。
コメント