私はCLA200dに乗っています。
2019年式の初期ロットであり、MBUXは第一世代です。
第二世代との違いは下記記事もご参照ください。
さて、そんな私のCLAですが、ヘッドアップディスプレイ(HUD)に思わぬ素晴らしい機能が隠されていることに気がつきました。
それはHUD内への曲名表示です。
ただ、この表示を実現させるには条件があります。
条件1
メーターディスプレイの真ん中を「メディア」表示にしている必要があります。
条件2
スマホなどをBluetooth接続している状態で、ステアリング右側のタッチスイッチを上下スワイプして選曲すると操作後数秒間だけヘッドアップディスプレイに選曲した曲名が表示されるようになります。
センタータッチパッドやセンターモニターで選曲した場合にはHUD上での曲名表示には非対応です。
使い勝手は?
アルバム再生中にステアリングのスイッチを上下にスワイプして曲名を変更した際に、わざわざディスプレイに視線を落とさなくてもHUD上に選曲した曲名が表示されるのは非常に便利だと思いました。視線移動が少ないので安全運転にも寄与する機能だと思います。
きめ細かな心配りは安全を第一に考えるメルセデスらしい機能と言えるかもしれないなぁとも感じました。
私のHUDの運用については下記記事もご参照ください。
コメント