CLA200dを2019年に購入し、5年半が経過しました。
4.4万キロを走破しました。
フル液晶のメーターディスプレイを操作して「設定」項目から生涯燃費を確認することができます。
結果は・・・14.5km/Lでした。
普段は片道5km程度の渋滞路の通勤がメインの用途としてはよく頑張っているのではないでしょうか?
もちろん、家族で遠出する場合には我が家の2号車のDS3クロスバック(ハイオク仕様)よりも燃料代が半額近くになるというメリットもあるので、CLA200dをメインカーとして使っているという影響もあると思います。
ディーゼルエンジンはたまにロングドライブしないと煤が溜まると言われているため、週末のロングドライブは煤対策としても大切です。
ガソリンとディーゼルの燃料費の差額については下記記事で考察しているのでご参照ください。
あくまで私の環境ですが、トータル14.5km/Lの燃費が出て、軽油で燃料費も節約できているのであれば立派なエコカーと言えそうですね。
都心在住で週末のみロングドライブに連れ出すという運用の方はよりディーゼルの恩恵が得られると思います。
一方、全く遠乗りしないという方はディーゼルの故障リスクだけが高まりますので、国産ハイブリッドやEVなどの方が幸せになれそうですね。
新型CLAにはEVもラインナップされる予定なので、街乗りメインで自宅充電器があるという方はそちらを狙うのもいいかもしれませんね。
リンク
コメント