先日、私の勤務先の先輩医師と話をする機会がありました。
車にそこまで興味のない女医さんでしたが、先日、クラウンスポーツを購入されており、私は「クラウンスポーツいいですね〜」話しかけたりしていました。
先輩は初の「高級車」ということでクラウンスポーツの快適性に驚きつつも、機能が多すぎて使いきれないとのことでした。
後席は家庭持ちとしては狭めかもしれないということも感じているようです。
そして私のCLAに関しては「あのベンツめっちゃ高いでしょ〜」と言われてしまいました。
正直、私は2019年秋にCLA200d初期ロットをコミコミ600万円以下で購入できてしまっていたので、正直に伝えると「そんなに安いの〜」と素直に驚かれてしまいました。
やはりメルセデス・ベンツというだけで相当に高そうに見られるようです。
CLAはメルセデスのラインナップの中ではかなり廉価な車種ですが、一応、4ドアクーペという特別感もあり、ハッタリ度が高いことはオーナーとして嬉しい限りです。
ただ、だからと言って、実際のリセールバリューが高いわけではありません。
クラウンスポーツの方がよほどリセールバリューは高いでしょう。
そこは「国産車なら中古でも故障リスクが少なそう」という中古車購入者目線があるのでどうしようもありませんね・・・。
今後も壊れないことを祈りつつCLA200dに乗って行こうと思います。
コメント