【メルセデス・ベンツ】CLAにジュニアシートをつける際は要注意【ヘッドレストが・・・】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 CLAの後部座席にはチャイルドシートを簡単に装着できるISOFIXが搭載されています。

 どんなチャイルドシートでも余裕で搭載可能かと思いきや注意が必要です。

 3歳以上にも対応するジュニアシートは背もたれが伸びるタイプになりますが、背もたれが後席ヘッドレストと干渉する恐れがあります。

 CLAにAMGラインを装着すると、このようなヘッドレスト一体型の後席になります。

 このヘッドレストが地味に前傾しているので、チャイルドシートの背もたれと干渉します。

 この写真はApricaのライドクルー ISOFIX ABというジュニアシートですが、シートバックがヘッドレストと干渉するため適合しないと明記されています。

 私のCLA200dにはコンビのジョイトリップアドバンス for kidsを装着しました。

 コンビ公式の適合では「座面が盛り上がっている、へこみすぎている(極端なバケットシート)、シートが柔らかすぎる、座席の奥行きが足りない等シート形状によりしっかり固定できないため取付けできません。」

 となっていますが、実際はジュニアシートのバックシェルが高いので、ヘッドレストと干渉を避けることができ、装着できました。

 背もたれを伸ばしても問題なく使えます。

 ISOFIXを一番伸ばした状態で使った方が適切なリクライニング角度が得られました。

 CLAの後席にマッチするジュニアシートを探すのは結構大変かと思いますが、貴重な選択肢として参考になれば幸いです。

 乳児期からのチャイルドシートの関しては下記記事もご参照ください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました