スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 空いた郊外路走行は抜群に良い【ディーゼルエンジン】

 先日、久しぶりにCLA200dで夜中に空いた郊外路走行をしました。  普段は渋滞の街中を走る機会が多かったので、ガラガラの郊外路走行は快適そのものでした。  特に印象的なのはディーゼルエンジンの静粛性とフィーリングの良さです...
日常

【メルセデス ミー 羽田】ザ・港屋ラウンジが美味しい【肉そば】  

 先日、東京出張する機会があり、羽田空港第二ターミナル地下1階にあるメルセデスミー羽田エアポートに立ち寄りました。  C63などが展示されており、さすがAMGと思えるオーラを放っていました。  メルセデスのゴル...
未分類

【メルセデス・ベンツ】Cクラスの運転支援のすごいところ【ここまで見ている】

 現行Cクラスの運転支援はCLAなどよりも世代の新しいものが使われているようであり、左右の車線状況などもメーターディスプレイに表示することが可能です。  詳細は下記記事をご参照ください。  実は、さらにすごいのはメ...
スポンサーリンク

【先進運転支援システム】下手なADASは疲れるという意見について【メルセデスは?】

 ニューモデルマガジンX 2024年11月号で「下手なADAS(先進運転支援システム)は疲れる」という記事が掲載されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
未分類

【メルセデス・ベンツ】世界販売台数はBMWに負けている・・・【台数は追わない?】

 日本で一番売れている輸入車ブランドはメルセデス・ベンツです。  世界販売でも似たようなものかと思いきや、メルセデス・ベンツグループはBMWグループよりも販売台数が少ないのです。  例えば2024年第一四半期の...

【メルセデス・ベンツ】GLCクーペの特別仕様車は早くも販売終了・・・【さすが人気モデル】

 今やCクラスを超えて、メルセデスの最量販車種となったGLC。  SUVとクーペの2車種が導入されており2024年10月には両方のモデルにGLC220d Edition Black Starsと呼ばれる特別仕様車が設定されました。 ...
未分類

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 本革シートの長持ちさせる方法は?【NG行為は?】

 先日、くるまのニュースでこのような記事を見つけました。  本革シートを痛めつけないために注意する点として ・突起した金具がついた衣服はできるだけ避ける ・シート表皮に水気を残さない ・一般的な革製...

【メルセデス・ベンツ】GLC 220d 4MATIC Edition Black Starsは買いか?【特別仕様車】

 メルセデス・ベンツ日本は2024年10月、GLCの特別仕様車としてGLC 220d 4MATIC Edition Black Starsを発表しました。 特別装備の内容は? 【本モデル限定装備...

【メルセデス・ベンツ】C220d 4MATIC All Terrain Night Styleは買いか?【Cクラス特別仕様車】

 メルセデスベンツ日本は2024年10月、特別仕様車C220d 4MATIC All Terrain Night Styleを発表しました。  100台限定です。   特別装備の内容は?  随所にブラックア...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 高速道路走行の乗り心地について【概ね良好だが・・・】

 先日、CLA200dで往復400km程度のロングドライブに出かけました。  優秀な全車速追従クルーズコントロール(ACC)とレーンキープ機能により疲労度の少ない快適なドライブでした。  元々CLAはドイツ車らしい硬めの足回り...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました