車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 自動防眩ミラーが優秀【サイドミラーとのギャップが・・・】 CLA200dのドアミラーは自動防眩機能が搭載されています。 カタログなどには掲載されていませんが、現代の車としては当たり前の装備過ぎるからかもしれません。 私は2000年式の古い車からの乗り換えだったので、意外とありが... 2024.11.16 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLAシューティングブレークの真後ろがカッコイイ【低重心】 先日、CLA200dクーペで街中を走っていると、偶然イエローのCLA200dシューティングブレークの後ろにつく機会がありました。 夜間の走行中でしたが、ローアンドワイドのシルエットはかなり美しくスポーティーがハッとさせられました... 2024.11.15 車
車 【メルセデス・ベンツ】ディーゼルエンジンの故障リスクが最も高い部品はコレ【40万円の出費】 私はCLA200dを2019年に購入し、4万キロ以上を走破しました。 マイナーなトラブルは多々ありましたが、ディーゼルエンジンに関してはノートラブルで経過しています。 一方、やはりガソリンエンジンと比較して故... 2024.11.14 車
車 【メルセデス・ベンツ】初代CLSは今見ても素敵【古いけど・・・】 私はCLA200dを2019年に購入しました。 実は、かなり前から、初代CLSを見るたびに「このベンツ超かっこいい」と思っていました。 それまではおじさん臭いセダン中心のメーカーという印象だったメルセデス・ベンツですが、... 2024.11.13 車
車 【メルセデス・ベンツ】GLE、GLSに特別仕様車が登場【Edition Black Stars】 メルセデス・ベンツ日本は2024年11月8日、GLE、GLEクーペ、GLSに特別仕様車「Edition Black Stars」を設定しました。 いずれも450d 4MATICグレードをベースにして随所に... 2024.11.12 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200dオーナーが気になる最近の日本車【コスパ最高】 私はCLA200dに乗っています。 2019年に初期ロットを購入し、5年が経過しましたが、今でも新鮮さを失わないスタイリッシュなデザインは気に入っています。 一方で積雪地帯在住という事情もあり、SUVも羨ましく感じること... 2024.11.11 車
車 【メルセデス・ベンツ】Aクラスのライバル1シリーズがフルモデルチェンジ【BMW】 BMWジャパンは2024年11月1日、第4世代となるBMW 1シリーズを国内導入し、発売開始しました。 第3世代から前輪駆動へ変更となり、今回の4代目も前輪駆動のシャシーを継続しています。 サイズは43... 2024.11.10 車
車 【メルセデス・ベンツ】Aクラス、CLAコスパ重視のタイヤ選択ならコレ【異様に安い】 私はCLA200d納車5年目、3万キロ少々を走行したタイミングでタイヤ交換を行いました。 詳細は上記記事をご参照ください。 購入時の装着タイヤはハンコックのVentus S1 evo2でしたが、今回は評判のい... 2024.11.09 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 郊外路でのDPF再生の燃費について【意外と・・・】 先日、郊外の空いた道を走行中にDPF再生が発生しました。 DPF再生の詳細については上記記事をご参照ください。 ディーゼルエンジン搭載車には周期的に発生し、DPF再生中は燃費が低下します。 高速道路走... 2024.11.08 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d マルチビームLEDヘッドライトのすごいところ【低速でも】 私のCLA200dにはAMGラインが装着されているので、マルチビームLEDヘッドライトが搭載されています。 マルチビームLEDヘッドライトは片側18個ずつの光源を独立制御することにより先行車た対向車の部分を遮光し、それ以外の場所... 2024.11.07 車