私のCLA200dには第一世代のMBUXが搭載されています。
MBUXはメルセデスのインフォテインメントシステムであり、スマホ連携にも力を入れています。
スマホのMercedes BenzアプリからGoogleマップアプリで目的地を設定するのと同じ感覚で目的地を探し,そのまま車に目的地情報を飛ばすことができます。
もちろん,エンジンが切れている時に家の中で目的地をスマホで設定しても大丈夫です.エンジンをかけたらすぐにスマホから設定した目的地がナビに飛んできますので,そのまま快適にドライブへ出発することが可能になります.
運転中ですら私は音声操作での設定が難しそうな目的地設定の場合は、MBUXの画面では操作せずにスマホアプリで操作して目的地をナビに送信するようにしています。
実は、このSend2Car機能には大きなメリットがあります。
それは、スマホアプリの地図データはクラウド上のものであるので、常に最新のものになっているので、車のナビデータには含まれていない新規開業の施設などでも検索し目的地設定が可能な点です。
車のナビには目的地の座標として送信されるようなので、車のナビ側でデータがない施設へもピンポイントで向かうことが可能になります。
地図データ更新の必要性はこれで一気に減るのではないでしょうか?
このSend2Car機能は購入後10年間は無料で利用できるので本当にありがたいです。
MBUXで一番便利な機能だと言えると思うので、使ってない方はぜひ使ってみてください。
リンク
コメント