【メルセデス・ベンツ】新型CLA ブラックならかっこいい?【非光沢?】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 エクステリアデザインが個性的で物議を醸している新型CLA。

 今回は黒いエクステリアの写真を見ていきたいと思います。

 注目すべきポイントは従来のメタリックのブラックではなく、非光沢なブラックという点です。

 もちろん有償色で相当高価になりそうですが、特別感はピカイチですよね。

 一方、こちらは2019年にワールドプレミアされた2代目CLAのエディション1(日本未導入)です。

 私はこの写真に一目惚れして初期ロットの黒いCLA200dを購入しましたが、今回の3代目は2代目を見た時のような「かっこいい!!」というトキメキには乏しいというのが本当のところです。

 確かにフロントマスクは厚みが出て、ボディサイズも大型化され、高級感が出たとは思います。

 ただ、厚ぼったく、ゴテゴテした印象で、2代目が登場した時期のメルセデスのデザインテーマであった「Sensual Purity(官能的純粋)」からは随分と遠ざかってしまったように感じてしまいます。

 「Sensual Purity(官能的純粋)」も2代目CLSがサメ顔で登場した時には世間的には「どうした?」と驚愕だったことを考えると、新型CLAもすぐに見慣れてかっこよく感じてくるのかもしれまねんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました