【メルセデス・ベンツ】新型CLA ハイブリッド版でのEV走行の実力は?【ハイパワーモーター?】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 2025年3月にワールドプレミアされた新型CLAですが、EV版とハイブリッド版の2種類が用意されています。

 メルセデスはこれまでISGやBSGと呼ばれる48Vシステムを活用したマイルドハイブリッド車を多く展開してきていましたが、今回の新型CLAのハイブリッドパワートレインは完全新設計となります。

 小型軽量な直列4気筒1.5リッターターボエンジンに、8速DCT内蔵の電気モーターを組み合わせられます。

 電気モーターの出力は20kW、容量1.3kWhのバッテリーと相まって、EV走行で100km/hの大台の乗せることも可能とされています。

 ちなみに2代目CLA後期型に用意されていたBSG搭載のCLA180のモーター出力は10kWでした。

 ISG搭載のCクラスのC200に搭載されるモーターは15kWでした。

 ちなみにプリウスに搭載されるモーターは70kWです。

 果たしてたった20kWのモーターでEV走行のみでの100km/h走行ができるのでしょうか?

 100km/hまでエンジンを使用して加速してから、一時期にエンジンを止めて走る程度ならできるかもしれませんが、0km/hからEV走行のみで100km/hまで到達できるようには思えないのですが・・・。

 このあたりは公道での走行レビューを楽しみに待ちたいところですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました