【メルセデス・ベンツ】CLA200d乗りがコストコの軽油について悩む・・・【メリット・デメリット】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 私は先日コストコの会員になりました.

 コストコのガソリンスタンドについて調べてみたのですが,レギュラー,ハイオク,軽油それぞれにエンジン洗浄剤が添加されています.

コストコ ガソリンスタンド | Costco Japan
ガソリンは気化することにより有害な揮発性有機化合物(VOC; PM2.5や光化学オキシダントの原因となる燃料蒸発ガス)として大気中に放出されます。 コストコでは、べーパー回収装置を標準設置し、環境に配慮したガスステーションを運営しています。
Kirkland Fuel Diesel

 通常,国内のガソリンスタンドで給油可能な軽油にはエンジン洗浄剤は添加されていないので,カーボンの堆積に悩まされるディーゼルエンジンオーナーとしてはかなり気になる情報です.

 2023年からカークランドシグネチャーディーゼルと呼ばれるこのコストコ軽油を日本国内に導入したようです.

 では,今後はコストコで給油したほうがいいのではないかと思ったのですが,調べてみるとさらに悩ましくなりました.

2号軽油と3号軽油しか販売されない

 上記記事でもまとめていますが,軽油は実は5種類存在します.

 特1号,1号,2号,3号,特3号の5種類です

 地域にもよりますが,日本国内の多くの地域で夏場は特1号,春秋は1号,冬は2号軽油が流通しています.

 特1号が最も凍りやすく,特3号が最も凍りにくいです.

 北海道の冬などは特3号が提供されています.

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17250724

 特1号の方が出力やパワーには優れると言われています.

 特3号に近づくほど,炭素量が減り,リッターあたりのパワー,燃費が悪化するようです.

 コストコは1年を通じて2号軽油が販売され,11〜3月は北海道,東北,北陸地域のみ3号軽油(その他の地域は2号軽油)が販売されます.

 つまり,夏場はコストコ以外のスタンドでは特1号なのに,コストコで給油すると冬仕様の2号軽油になってしまいます.

 ちなみに,日産キャラバンの説明書には夏場に特3号軽油を使用するとエンジン故障の原因となりますと記載されています.

ディーゼル車の燃料補給

セタン価が怪しい

 特1号,1号はセタン価が50以上の規格になっているのですが,2号,3号,特3号は45以上となっています.

第2編第1章第5節 軽油|石油便覧-ENEOS
石油を中心とするエネルギーの最新情勢、動向、技術などの一般的知識を提供する石油便覧のウェブサイト版。ENEOS株式会社が編集。

 セタン価は高いほどノッキングしにくくなります.

 コストコのよくあるQ&Aでは「日本国内の軽油セタン価は40以上とされています」というふわっとした表現しか書いてありません.

 夏場に2号軽油を給油するのは燃費面,パワー面,ノッキング面からあまり気乗りしません・・・.

 私の住む地域は厳寒地というほどではないので冬に3号軽油も不要かなぁとも思いますし・・・.

まとめ

 通年2号軽油であることとセタン価が怪しいという点は結構気がかりです・・・.

 洗浄剤が添加されているというのはとっても魅力的ですし,価格も安いのですが・・・.

 おとなしく普通のガソリンスタンドで軽油を入れつつ,洗浄剤も併用するというのが最適解なのかもしれませんね.

 

 燃費レビューについては上記記事もご参照ください.

コメント

  1. まこと より:

    悩ましいですね!軽油ではありませんが友人がコンピューターをチューニングしてある車体でノッキングひどくなりクルマ屋さんに見てもらったら激安なスタンドで入れませんでしたかって言われノッキングする前に初めて激安店でハイオクを入れてたみたいでした。その後大手のハイオク入れたらノッキングはしなくなったらしいです。これだけガソリン高騰したら自分もコストコ等での給油も気になります。

    • Dr.T より:

      やはり激安店の中には怪しい品質のところもあるのかもしれませんね.
      コストコは自社ブランドとして完全に独自路線の軽油を発売しているのが興味深いです.
      近いうちにコストコ軽油でロングドライブして燃費と回転フィールのテストをしてみたいと思います.

  2. さな より:

    初めまして。
    1年ほど前に初期ロッドのcla200dを購入してから、こちらは色々参考になるので必ずチェックしています!

    最近DPF装置の作動頻度が早くなったように感じるので添加剤を検討していて調べていたのですが、やはり現行車種なのでディーラーで純正添加剤を入れてもらってるオーナーさんが多いのか情報が少なく、ワコーズで大丈夫なのか躊躇しています。
    アドバイスいただけると幸いです!

    • Dr.T より:

      初コメントありがとうございます.
      私はまもなく4年,3万キロ突破していますが,特にディーラーから添加剤を勧められたことは1回もありません.
      ディーラーとしては純正以外は推奨しないスタイルだと予想されますが,ワコーズの品もコモンレールディーゼル対応と謳っているので特に問題ないように思えます.(私はまだ未投入です.)
      とりあえず私は納車以来,DPF再生頻度も変わっていないような気がしますが,コストコの軽油で燃費やフィーリングがどう変わるのか実験中です.

      • さな より:

        早速のお返事ありがとうございます!

        検索すると純正添加剤がよく出てくるので(口コミの評価はあまり良くなかったです)新車購入の方や継承されたオーナーさんは純正なのかと勝手に思っていました。

        私が購入したc118は前オーナーさんが外観をフル45s仕様にされていたので、amg純正部品とは言え改造には変わりなく、私の最寄りのディーラーで入庫拒否される可能性があり新車継承しなかったのです(前オーナーさんは新車購入していたからか、常連さんなのかディーラーOKで継承もOKいただいていたのですが、遠方なのでやめました)なのでアドブルーにしても、オイル交換にしても純正にするか評判の良い社外品にするか悩むことが多く‥添加剤もその様な状態でして‥
        19年の初期ロッドなのですが4年にしては過走行気味なので(現在8万キロオーバー)浄化装置も頻度が増えたのかと‥

        教えていただいた情報も参考にもう少し調べて検討します!ありがとうございました!

        ずっと拝見しているブログ?の方から返信いただいて嬉しかったです!

        今後の更新楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました