未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d シューティングブレークを街中で見かけると・・・【CLAクーペオーナーの視点】 私はCLAクーペに乗っています.ボディカラーはコスモスブラックです. 先日,同じコスモスブラックのCLAシューティングブレークを見かけました. 隣の車線の前方を走っていたので斜め後ろのアングルから見た感じです. ... 2022.07.22 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】Aクラス,CLAでのAMGラインの意外なデメリット【アンビエントライトが・・・】 2022年4月21日に公式ホームページに掲載された諸元表/装備表カタログにおいて,意外な事実が発覚しました. Aクラスファミリーは2021年秋からアンビエントライトが全車標準装備となっています. 今回,新しい諸元表では以... 2022.05.02 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 直線道路でのACCの安定性【DS3クロスバックと比較】 CLA200dには全車速追従型のレーダークルーズコントロール(ACC)「アクティブディスタンスアシストディストロニック」が搭載されています. ステレオカメラ+ミリ波レーダーで車線及び先行車を認識し,適切にレーンキープを行ってくれ... 2022.03.25 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 18インチホイールのガリ傷はないか?【納車2年半レビュー】 CLA200dの標準タイヤサイズは18インチ(225/45/R18)です. 先代は225/40/R18だったので,タイヤのハイトが高くなっていることになります. 私はスタッドレスも夏タイヤと同じ225/45/... 2022.03.18 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 街乗りでのSportsモードのハンドリングについて【DYNAMIC SELECT】 私はCLA200dに乗っており,普段はデフォルトのConfortモードで街乗りをしていました. 高速道路を走るときのみ,Individualモード(ステアリングのみSports,他はComfortに設定)を利用していました. ... 2022.02.20 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d パノラミックスライディングルーフは装備すべきか?【スペシャリティー感は出るが・・・】 私のCLA200dにはパノラミックスライディングルーフが装着されています. 商談していた際にこのオプションだけは無しでいいかなぁと思っていたのですが,「スライディングルーフ以外フルオプションという車両は現在入ってきていな... 2022.02.06 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d PRE-SAFE初体験【安心感】 先日,CLA200dを運転中,前方の車がゆっくり左折しようと減速していました. その車両の右脇にはすり抜けられそうなスペースはあったため,私は減速せずに左折しようとしている車両に接近していきました. すると追突の... 2022.02.05 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】メルセデスのブランドイメージについて【希少性とのバランス】 メルセデスは輸入車ブランドとして販売台数1位を維持しています。 日本国内において、2021年は年間5.1万台を売り上げています。 この数値はレクサスとほぼ同等です。 確かに、街中で最もよく目にする輸入車... 2022.02.04 未分類
未分類 【プチリニューアル】モバイルサイトをプチ改善しました.【検索窓など追加しました】 本ブログを何気なく立ち上げて1年あまり,とりとめもないお話をまったりと毎日書いておりましたが,予想以上に多くの方に読んでいただけており,心より感謝しております. 当ブログはメルセデスベンツ,CLA200dに関する話題が多... 2022.02.03 未分類
未分類 【メルセデス・ベンツ】CLA200d ナビモニター不具合のサービスキャンペーン【これで安心?】 先日,GLAなどのSUV系車種でナビモニターがブラックアウトしてしまうという事象に対してのリコールが発表されました. 詳細は下記記事をご覧ください. この記事でも記載しましたが,やはりMBUXとしては... 2022.02.02 未分類