メルセデス・ベンツ日本は2025年11月18日、メルセデスAMGが独自に開発したハイパフォーマンス4ドアクーペ「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」に、集大成となる特別仕様車 「ファイナル エディション(Final Edition)」 を発表し、日本での注文受け付けを開始しました。
ラインアップは以下の2モデルのみ。合計35台という希少な限定車です。
・メルセデスAMG GT 53 4MATIC+ Final Edition 2550万円
・メルセデスAMG GT 63 S E Performance Final Edition 3685万円
特別装備内容は?
今回のファイナルエディションでは、外装・内装ともにAMGの世界観を象徴するカーボンファイバー素材を随所に採用。エクステリアにはマットカラーとカーボンの質感が調和し、圧倒的な存在感と研ぎ澄まされた印象を演出しています。
共通装備には以下が含まれます:
- ・AMGパフォーマンスステアリング(カーボンファイバー/MICROCUT)
- ・Final Edition専用エンブレム
- ・AMGカーボンインテリアトリム
- ・AMGパフォーマンスシート(専用レザー仕様)
GT 63 S E Performance Final Edition

フラッグシップとなるGT 63 S E Performance Final Editionは、深みあるグリーンの「AMGグリーンヘルマグノ(マット)」を纏い、特別な存在感を放ちます。
さらに以下のアイテムが標準装備されます。
- ・AMGカーボンエクステリアパッケージ
- ・AMGカーボンファイバードアミラー
- ・アジャスタブルリアウイングスポイラー(カーボン)
- ・鍛造21インチAMGアルミホイール(RWK)
インテリアでは、イエローシートベルトやブラック×イエローステッチのナッパレザー、AMGカーボンインテリアトリムなどが標準採用され、パフォーマンスとラグジュアリーが極限まで融合されています。
パワートレインはプラグインハイブリッドで、V8ツインターボ+高出力モーターを搭載。
システム最高出力は843ps、最大トルクは1400Nm超であり、まさにAMG史上最高峰のハイスペックモデルです。
GT 53 4MATIC+ Final Edition
GT 53 Final Editionのボディカラーは、エレガントかつ精悍な「MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ」です。

標準装備されるのは本来上位モデルでしか選べないオプションばかりです。
- ・AMGカーボンエクステリアパッケージ
- ・AMGナイトパッケージⅡ
- ・鍛造21インチAMGアルミホイール(RWE)
- ・AMGイエローブレーキキャリパー
インテリアも充実し、ブラック/チタニウムグレーパールのナッパレザー、MICROCUTルーフライナー、カーボンインテリアトリムなどを採用しています。
さらにリアアクスルステアリング、電子制御AMGリミテッドスリップデフ、AMGパフォーマンスエグゾーストなど、走行性能を高めるAMGダイナミックプラスパッケージも標準で装備されています。
搭載されるのは、435psを発揮する直列6気筒ツインターボ+ISGのマイルドハイブリッドです。
AMG 4MATIC+による可変トルク配分で、快適性と俊敏なドライビングを両立しています。
まとめ
ついにAMG GT4ドアクーペも終了です。
個人的には53のFinal Editionが非常に魅力的に映ります。
販売終了はベースとなるCLSも終了しているので、当然の流れですね。
2連ワイドモニターのインテリア搭載車種もどんどん減っていきますね。
次期型は電動化されるのでしょうか?
登場に期待ですね。


コメント