私はCLA200dを2019年に購入しました。
その後、テレビが映らなくなるトラブルなどもあり、2024年にMBUXのシステムごと総とっかえされています。
その他、リコール対応などで修正プログラムが入ったりもしています。
いつからか分かりませんが、MBUXの挙動で地味に改善されたポイントがあります。
それはiPhone、iPadでのYouTube倍速再生時の挙動です。
初期の頃はデバイス上ではしっかり倍速再生されていてもMBUXの「メディア」表示で表示される現在の秒数は1倍速相当でしかなく、大幅なズレが生じていました。
それが、しっかり、MBUXセンターモニターでも倍速の秒数が反映されるようになりました。
非常に地味なポイントですが、しっかり改善・修正されているのは喜ばしいところです。
尤も、これがMBUX側のプログラムアップデートで解消されたのか、iOS側なのか、はたまたYouTubeアプリの改良なのかは定かではありません。
ただ、倍速再生を多用する私としてはこの修正は非常にありがたいです。
リンク
コメント