【メルセデス・ベンツ】CLA200d ヘッドアップディスプレイと偏光サングラスの相性について【実用上は・・・】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 私はCLA200dに乗っています。

 アドバンスドパッケージ装着車なのでヘッドアップディスプレイが装備されています。

 先行車との距離やACCの作動状況、瞬間燃費も確認できるので、なくてはならないアイテムとなっています。

 そんなヘッドアップディスプレイですが、偏光サングラスを装着すると首を傾けないと表示が消えてしまうというデメリットがあります。

 今年も暖かくなりサングラス使用頻度が上がってきていますが、最近気がつくのは意外と不自由感は薄いということです。

 もちろん、偏光じゃないサングラスの方がヘッドアップディスプレイはくっきり見えますが、偏光だとしても首を僅かに傾ければうっすら見ることは可能です。

 実用上、これでも問題ないと感じます。

 偏光サングラスの雑光のないクリアな視界に慣れてしまうと他のサングラスをかけられません。

 個人的には偏光サングラスのメリットがヘッドアップディスプレイの視認性低下を上回っていると感じる今日このごろです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました