【メルセデス・ベンツ】CLA200dのステアリングフィールの美点【ベストバランス?】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 CLA200dはディーゼルエンジンのフィーリングも魅力ですが,日常領域でのステアリングフィールの魅力も大きいと思います.

 今回はステアリングフィール,ハンドリング面での美点についてまとめたいと思います.

高速域の安定感が素晴らしい

 これはメルセデスのお家芸なので良くて当たり前の分野ではありますが,高速領域でのどっしりとしたステアリングフィール,ボディ全体での安定感は本当に素晴らしいものがあります.

 アウトバーンでかっ飛ばしたくなる魅力的な高速性能です.

 ちなみに私は走行モードのINDIVIDUALでステアリングのみ「スポーツ」にして,高速道路専用モードとして使っています.

 こうすることにより,ステアリングの安定感がより向上します.

一般道の速度域でもステアリングの反力が適切

 緩やかなカーブなどでもステアリングからの反力が非常に自然です.

 専門的にはセルフアライニングトルクと呼ばれる力です.

 我が家の2号車,DS3クロスバックでは交差点などで大きくステアリングを切るシーンでは反力が強すぎる一方で,緩やかなカーブではステアリングがほとんどセンター付近に戻ろうとしません.

 このあたりのフィーリングが人間の意図とずれているように感じてしまいます.

 その点,CLA200dは人間のフィーリングと全くズレを感じさせないステアリングフィールを実現してくれています.

低重心で日常領域でも気持ちいい

 SUV全盛の時代に車高の低い4ドアクーペという選択はマイナーなのかもしれませんが,日常の交差点を右左折するだけでも地面に張り付いたようなコーナリングは素直に楽しいと思えてしまいます.

 速度を出さなくても運転が楽しくなる気持ちのいい車であることは間違いありません.

 クラウンスポーツに目移りしてしまうこともありますが,この日常領域の低重心感は捨てたくなくなってしまいます.

ワインディングはあくまで安定志向

 Aクラスファミリーで最もアジリティ重視のセッティングとなっているCLAですが,ワインディングでのステアリング特性はあくまで安定志向です.

 スポーツカーのようなクイックなステアリングを期待していると裏切られるかもしれません.

 メルセデスらしいどっしりとしたステアリングフィールを味わいながら,自然な形で車体を適切にロールさせるワインディング走行を楽しむというような感じです.

 私は前車はセリカだったのですが,明らかにセリカの方がワインディングはクイックでした.

 それに慣れてしまっていたので,CLA200dのワインディング走行はやや鈍重に思えなくもないですが,多くの人はこちらの方が自然と思えるでしょうし,満足できる仕上がりだと思います.

まとめ

 あくまでアウトバーンでの超高速走行での安定性を確実に確保した上で,日常領域やワインディングまで,不満のないバランスに仕立てたセッティングだと思います.

 CLAは全車ダイレクトステアリングが標準装備されている影響もあるのかもしれません.

 ダイレクトステアリングについては下記記事をご参照ください.

コメント

タイトルとURLをコピーしました