現行のAクラスファミリー(A,Bクラス,CLA,GLA,GLB)はMBUXと呼ばれる音声認識機能付きの2連ワイドモニターが特徴的です.
ステアリングにもタッチスイッチを含めた多くのボタンが装備され,1世代前よりも一気にデジタル化が進んだ印象です.
私は2019年にCLA200d納車となり,納車初日は使いこなしできるのか不安に感じた思い出もあります.
今回はこれからAクラスファミリーを購入される方に向けて使いこなし体験談をまとめたいと思います.
意外とすぐにブラインドタッチできるようになる
納車当初はステアリングスイッチのブラインドタッチができずに,脇見運転になりそうになっていました.
とりあえずステアリング左側のホームボタンを2回押してから黒色のタッチスイッチ兼決定ボタンを押せばナビの画面に戻れます.
これだけでもブラインドタッチできるようになれば運転中に画面を戻せなくなって混乱することはなくなります.
オーディオの音量調整もステアリング左側のダイヤルを回すだけなので何の迷いもなく使えるようになります.
電話についてはスマホとBluetooth接続されていれば着信が入れば受話器スイッチを上に操作するだけで電話を取ることができます.
自分からの発信も履歴を駆使して可能ですが,こちらはほとんど使ったことがありません.
慣れてくると
ここまでは1週間もあれば慣れてくると思います.
次のステップはお気に入りのカスタマイズかと思います.
ステアリングもしくはセンターコンソールの⭐︎マークスイッチがお気に入りへのショートカットとなります.
お気に入りの画面はカスタマイズ可能なので,私は燃費やアンビエントライトの設定を呼び出しやすい順番に配列しています.
過去の燃費推移グラフやエンジン情報などをセンターモニターにすぐに表示させられるとドライブが楽しくなります.
ACCについては
以上はステアリング左側のセンターモニター操作系統のスイッチです.
ステアリング右側には全車速追従クルーズコントロール系統のスイッチがあります.
中央の大きなダイヤルを上下どちらかに操作するだけでその速度からのクルーズコントロールがスタートします.
速度調整もダイヤルを上下に操作するだけでいいのでかなり直感的に操作できます.
こちらも納車初日から使いこなすことは十分に可能でしょう.
メーター画面のカスタマイズも・・・
ステアリング右側のタッチスイッチを操作してメーター内の表示を自由にカスタマイズすることも可能です.
個人的には下記記事の配置がお気に入りです.
なお,2023マイナーチェンジ以降の「後期型」からはメーターリング左右や中央をそれぞれ独立してカスタマイズできる機能は廃止され,テーマごとに決められた表示バリエーションしかできなくなってしまっているようです・・・
まとめ
インフォテインメントシステムは普段使いでそんなに頻回に操作するものではありませんが,意外と使いやすい操作系統なため,多くの方はすぐに慣れることができるのではないでしょうか.
Aクラスファミリーについては下記書籍でメカニズムなどについて詳述されているのでおすすめです.
コメント