スポンサーリンク

【メルセデスAMG】AMG C43が日本登場【SL43と同じパワートレイン】

 2022年10月,メルセデスベンツ日本はメルセデスAMG C43 4MATICを発売しました.  パワーユニットは2L直4ターボエンジンに電動ターボチャージャーが組み合わされたものです.  エンジンはA45Sのものと...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dオーナーが新型プリウスについて思うこと【正直な印象】 

 2022年11月,トヨタは5代目にあたる新型プリウスを発表しました.  CLA200dに乗っている私が思ったことをまとめたいと思います. 尖ったデザインでカッコ良くなった!  私は結構攻めたデザインの車が好きな...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 細かすぎるメルセデスのこだわり【ダウンライト】

 私のCLA200dにはアンビエントライトが装備されています.  64色のLEDでインテリアを華やかに彩ってくれます.  そして,先日記事にしましたが,LEDの室内灯も充実しています.  前席及び後席左右の室内灯はもちろ...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】2022年秋の値引きの相場はこれくらい?【ワンプライス販売特価】

 2022年11月にスタッドレスタイヤへの交換のためにディーラーを訪れた際に展示車が全てワンプライス特価になっていました.  現品限りで値引き込みの特価となっていました.  値引き総額は各個体のオプションにより前後していました...

【メルセデス・ベンツ】SLCがかっこいい!!【あまり見かけないけど】

 先日ドライブ中にバックミラーに映る白くて車高の低いメルセデスが目に入りました.   なかなか見かけない車種であり,瞬時に判別できませんでした.  私は当ブログでメルセデスの情報を発信していて世間一般の人よりはメルセデスについ...

【DS3クロスバック】意外といい高速燃費【エアコンonでも】

 以前,当ブログでDS3クロスバックの燃費がイマイチであるという記事を書きました.  詳細は上記記事をご参照ください.  上記記事での高速燃費計測は高速道路の追越車線の流れをリードするような走り方だったので,15....

【メルセデス・ベンツ】やっぱり輸入車は信頼性が低い??【コンシューマー・レポート】

 「コンシューマー・レポート」が毎年恒例の「最も信頼できる自動車ブランドランキング(Car Brand Reliability Rankings)」を発表しました.  私はCLA200dを2019年に新車で購入しました. ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d DPF再生時間について【高速と一般道】

 CLA200dはディーゼルエンジン搭載車なので,定期的にDPF再生というイベントが発生します.  DPF再生中は特にインジケーターが表示されるわけではありませんが,燃費が極端に悪化するなどの特徴があるため気づくことができます. ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dの室内灯スイッチについて【読書灯が意外と便利】

 CLA200dはAクラスファミリーですが,さすがメルセデスファミリーだけあって室内灯が充実しています.  オーバーヘッドコンソールにはライト関連のボタンが5つ並んでいます.  助手席側の読書灯スイッチ  ドア開閉時の室...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d エンジン音が気になる場面【4気筒ディーゼル】

 CLA200dにはOM654q型の2L直4ディーゼルエンジンが搭載されています.  静粛性はかなり高めのディーゼルエンジンであり,普通に走行しているとディーゼル車であることはほとんど意識させられません.  そんな中,たまに「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました