車 【メルセデス・AMG】CLE 53は意外とお買い得??【直6搭載】 メルセデス・ベンツ日本は2024年6月25日にCLEクーペに「AMG CLE53 4MATIC+」を追加設定しました。 3リッター直6にターボチャージャーと48V電動スーパーチャージャーに加え、ISGを組み合わせた最高出力449... 2024.07.04 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 本革シートの経年変化は?【汚れは?風合いは出たか?】 私のCLA200dはAMGレザーエクスクルーシブパッケージが装着されており、クラシックレッド/ブラックの本革シートが搭載されています。 CLAはメルセデスの中では比較的エントリーモデルと言える立ち位置なので本革シート... 2024.07.03 車
車 【メルセデス・ベンツ】5ツインスポークアルミホイールについて【AMGラインといえばコレ】 私のCLA200dはAMGラインなので、5ツインスポークアルミホイールが搭載されています。 このホイールはスポーク部分は切削加工されており、夜に光を浴びるとキラリと光り輝くので非常にカッコいいです。 ... 2024.07.02 車
車 【メルセデス・ベンツ】公式値引きの新車ご購入サポートが更新【2024年7月〜2024年9月】 メルセデス・ベンツ日本は定期的に内容を入れ替えながら「新車ご購入サポート」という値引きキャンペーンを展開しています. 通年で展開されていますが,3ヶ月に1回,内容が見直されています. 前タームのキャンペーンにつ... 2024.07.01 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d フロントシートの意外なメリット【コストカットの功罪】 私のCLA200dはAMGレザーエクスクルーシブパッケージ装着車なのでスポーティな本革シートが搭載されています。 ただ、あくまで廉価車種の本革シートなので、ナッパレザーなどの上質な素材ではなく、耐久性重視のゴワゴワし... 2024.06.30 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200dに履かせたPRIMACY 4+のウェット路面レビュー【ミシュラン】 私は2019年にCLA200dを購入し、37000kmを走破し(スタッドレス期間も含む)、2024年春にミシュランのPRIMAVY4+に交換しました。 それまでは新車装着のハンコック Ventus S1 ev... 2024.06.29 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 黒色のボディカラーの劣化具合はどうか?【まもなく5年経過】 私は2019年にCLA200dのコスモスブラックを購入しました。 私は納車時にコーティング業者に「エシュロンNANO-FIL」というコーティングを依頼しました. 超滑水皮膜が作られるとのことで,確かに水垢はつきにくい気が... 2024.06.28 車
車 【メルセデス・ベンツ】Aクラスは消滅でも1シリーズはフルモデルチェンジ【BMW】 メルセデス・ベンツで最もコンパクトな車であるCセグメントハッチバックのAクラスは現行型を最後に消滅することが噂されています。 メルセデスとしては台数を追うのではなく、1台あたりの利幅が大きいよりプレミアムなセグメント... 2024.06.27 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLE カブリオレが登場【優雅!】 メルセデス・ベンツ日本は2024年6月25日、2ドアクーペ「CLE」の派生モデルとしてカブリオレを国内導入しました。 CLEカブリオレはこれまでのCクラス・Eクラスのカブリオレを統合したモデルと言えます。 メルセ... 2024.06.26 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d サンルーフ開けたら気づく問題3選・・・【デメリット色々】 私のCLA200dにはサンルーフが装備されています。 昨日の記事で故障リスクについて触れましたが、私はあと少し新車時の保証が残っているので、最近は積極的に開けてみたりしています。 すると、色々がデメリットが浮き彫りにな... 2024.06.25 車