スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLAのアンビエントライトの意外なメリット?【外からでも】

 私のCLA200dにはド派手なアンビエントライトが搭載されています。  夜のドライブの気分を盛り上げてくれる?アイテムです。  CLAはAクラスベースの安い方のベンツですが、超高級車のような気分が味わえるよう...

【メルセデス・ベンツ】メルセデス試乗体感キャンペーン開催中【アンケートを忘れずに】

 メルセデス・ベンツ日本は2024年10月3日〜12月16日までメルセデス試乗体感キャンペーンを開催中です。  メルセデスのディーラーで試乗後にwebアンケートに回答し、見積もり提示を受けると抽選で50名にAmazonギフトカード1...

【ミシュランタイヤ】PRIMACY4+とe PRIMACYの違いは?【貴重な比較動画が】

 ミシュランはコンフォートタイヤのラインナップとしてPRIMACY4+とe PRIMACYの2製品を展開しています。  PRICMACY4+はウェット性能重視、e PRIMACYは燃費性能重視という違いがありますが、両者の違いについ...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLAオーナー憧れの8シリーズの中古車価格は安くなったか?【BMW】

   私はクーペが好きでメルセデス・ベンツCLA200dに乗っています。  現行CLAに近い2018年にBMWから憧れる車がデビューしました。  それが8シリーズです。  流麗なクーペフォルムを持ち非常にかっこいい...

【メルセデス・ベンツ】現行CLAの中古車相場は?【2024年11月】

当ブログで定点観測しているCLAの中古車相場についての2024年11月版です.  カーセンサーで現行モデルを検索したところクーペ250台,シューティングブレーク143台がヒットしました.  先月と比べてクーペは増減なし,シュー...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dのアイドリング振動について【大きい?】

 CLA200dにはOM654q型ディーゼルエンジンが搭載されています。  2L4気筒ですが、静粛性はまずまず高いです。  そうは言っても、現行Cクラスのディーゼルなどと比較すると、音・振動は雲泥の差です。 ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dのスタッドレスタイヤはこれに決めた【コスパ重視】

 私のCLA200dを2019年に購入したので、冬を5シーズン過ごしました。  新車購入時は純正アルミ+スタッドレスがセットで半額キャンペーンが実施中だったので、YOKOHAMAのアイスガード6を購入しました。  18...

【メルセデス・ベンツ】カソリンスタンドでのスタッドレスタイヤがぼったくり価格・・・【ネットで買おう】

 私は近所のガソリンスタンドにスタッドレスタイヤを預けています。  CLA200dは納車5年が経過し、そろそろスタッドレスタイヤも交換時期とのことであり、ガソリンスタンドからタイヤ価格の一覧が届きました。 ...

【メルセデス・ベンツ】2024年純正アルミ+スタッドレスご購入サポートキャンペーン【割引率は?】

 メルセデス・ベンツは毎年秋に純正アルミホイール&ウインタータイヤセットのご購入キャンペーンを開催しています。  2024年度は9月1日〜12月13日までの注文で20%オフが適応されます。    このクーポン画面...

【メルセデス・ベンツ】CLEは貴重な大型クーペに【ライバルは皆・・・】 

 メルセデス・ベンツがCクラスクーペとEクラスクーペを統合するような形でCLEクーペを2023年にデビューさせました。  かつてはCクラス、Eクラス、Sクラスそれぞれに2ドアクーペをラインナップさせていたメルセデス・ベン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました