車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 中古車価格が高騰【2021年11月,半導体不足?】 昨今,半導体不足で中古車価格の高騰が叫ばれています. 今回はCLA200dの中古車価格についてカーセンサーで調べてみました. 私は2019年9月登録でギリギリ消費税8%のタイミングで初期ロット(日本初便)のCLA200d... 2021.11.14 車
車 【スタッドレスタイヤ】YOKOHAMA アイスガード6 IG60 ドライ路面レビュー【おすすめタイヤも】 先日,我が家のDS3クロスバックにYOKOHAMA アイスガード6を装着しました. サイズは215/60/R17であり,純正装着の夏タイヤ「ミシュラン プライマシー4(215/55R18)」よりも1インチダウンでの装着です. ... 2021.11.13 車
車 【輸入車】タイヤ交換は大変・・・【ハブボルト式が面倒臭い】 先日,我が家のDS3クロスバックをスタッドレスタイヤに交換しました. 自宅駐車場でジャッキアップして交換を行ったのですが,国産車と異なる点が多かったです・・・. 昨日のブログの記事にもしましたが,まず「専用ピンセット」を... 2021.11.12 車
車 【プジョー,シトロエン,DS】タイヤ交換はボルトカバーにご注意を【外せない??】 先日,我が家のDS3クロスバックを初めてスタッドレスタイヤに交換しました. ディーラーに持ち込むわけではなく,自宅の駐車場でジャッキアップして交換するという方法です. 作業開始早々,ボルトのサイズが特殊だなぁと感じ,適合... 2021.11.11 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 低速でのレーンキープについて【精度は?】 CLA200dには全車速追従のレーダークルーズコントロール(ACC)「アクティブディスタンスアシストディストロニック」が搭載されています. 非常に優秀な機能で,高速道路などでは前車に追従して車間距離のみならずハンドル支援も行って... 2021.11.10 車
車 【メルセデス・ベンツ】メルセデスの車重は重いのか?【重厚感】 メルセデスといえばどっしり重厚な乗り味に定評のあるメーカーです. 今回はメルセデスの車重はライバルより重いのかについて検証してみます. Cセグメント メルセデス:A180(1.33L4気筒 FF) 1380kg ... 2021.11.09 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d DYNAMIC SELECTを再始動時に記憶させる方法【使い勝手は微妙か・・・】 CLA200dには走行モード切り替えとしてDYNAMIC SELECTが用意されています. Eco,Comfort,Sport,Individualの4つから選ぶことができます. ただし,デフォルトの状態ではこれらの設定... 2021.11.08 車
車 【スタッドレスタイヤ】タイヤをお得に買うには?その2【続報】 先日,DS3クロスバックのスタッドレスタイヤ&アルミホイールを格安で購入したという記事を書きました. 量販店では20万円以上するという輸入車用17インチホイールとアイスガード6(2021年製)のセットが楽天ポイント還元... 2021.11.07 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d メーターディスプレイでのメディアコントロール【意外に便利かも】 私は普段,CLA200dに乗っていますが,iPadをセンターディスプレイに立てかけて大型洗濯バサミで固定して,YouTubeを再生することがあります. 非常にベストな場所にiPadを配置できて便利なのですが,この運用... 2021.11.06 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d 置くだけ充電が本当に遅い【実用は厳しいか】 私のCLA200dにはQiワイヤレス充電(置くだけ充電が搭載されています.) 2021年秋の年次改良で廃止されてしまった装備です. ワイヤレス充電対応のスマホをセンターコンソール前方の置き場に置くだけで充電が開始されると... 2021.11.05 車