【メルセデス・ベンツ】CLA200d メーターディスプレイでのメディアコントロール【意外に便利かも】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 私は普段,CLA200dに乗っていますが,iPadをセンターディスプレイに立てかけて大型洗濯バサミで固定して,YouTubeを再生することがあります.

 非常にベストな場所にiPadを配置できて便利なのですが,この運用の難点はセンターディスプレイが見えなくなってしまうことです.

 再生するメディアの管理などは基本的にはセンターディスプレイを介して行うので,それができなくなることが不便だと感じていました.

 しかし,メーター側のディスプレイでメディアの管理ができることに気がつきましたので,記載します.

メーター側中央の表示を「メディア」にする

 メーター側のディスプレイは様々な情報を表示させることができますが,中央部分の表示を「メディア」にします.

 すると再生中の音楽やYouTubeが表示されるようになります.

上下のフリックで再生曲を選べる

 この状態でステアリング右側のタッチパッドを上下にフリックすることで「前の曲」「次の曲」を選べるようになります.

接続デバイスの切り替えもできる

 Bluetooth接続デバイスの切り替えを行いたい場合はステアリング右側のタッチパッドを押し込むことで,選択メニューが表示されます.

 Bluetoothは2デバイス同時ペアリングに対応しているので,その2つのどちらから再生させるかを選ぶことができます.

 他にはUSBメモリからの再生や地デジTVの再生も選ぶことが可能です.

メーターパネル側での操作ができるのは素晴らしい

 私はこれまでメーターパネル側の中央部分の表示はマップにすることが多かったですが,最近は上記の機能が便利だと気づいたため,「メディア」を表示させています.

 これによりiPadをセンターモニターの前に立てかけている場合でも様々な操作がメーターパネル側から可能になるので,非常に便利だと思います.

コメント

  1. TED より:

    いつも参考にさせて頂いてます。
    早速、メーター側中央の表示を「メディア」にしました。確かに便利ですね。
    いままでは、センターディスプレイをナビ画面にし、
    メーター側を「トリップ」画面、且つメーター側の左の円に
    メディア表示で使用してました。
    この場合、曲の変更ができないのでちょっと不便だなぁと
    思ってました。これで問題解決しました。
    但し、上記のようにメーター側中央の表示を「メディア」に
    した場合、いつものパターンで左の円を速度計、
    右の円をエンジン回転計にすると、燃費の表示が
    どこにも現れなくなります。(当たり前ですが・・・)
    左右どちらかを燃費計に切り変えるか?悩み中です。

    • Dr.T より:

       いつもご覧いただきありがとうございます.メーターの表示内容についてはユーザー各々の趣味嗜好,個性が反映されて興味深いですよね.
       私は速度についてはヘッドアップティスプレイのデジタル表示を常に見ているのでアナログメーターは不要かなぁと思っており,左の円をトリップにして燃費確認できるようにしております.
       エンジン回転計については常に把握していたいので右の円に表示させています.

  2. おっちょ より:

    いつも楽しく拝見しています。
    ちょっと前に発見し(タッチパッドの「へり」で曲送りするのかやりづらかった為、他にないのか探しました)、未踏の地を運転する時以外はメディアで固定するようになりました。
    曲送り、ソース切替できるのが便利なんですよね!!
    最近はタッチパッド&ディスプレイにほぼ触らず操作出来るようになりました(アンビエントライトの色変更とかディスプレイ直接触る方が早いですが)。

    • Dr.T より:

      いつもご覧いただきありがとうございます.
      確かにタッチパッドの「ヘり」での操作よりステアリングの方が楽ですよね.
      私もタッチパッドはほとんど使いません.唯一,ナビの拡大,縮小だけはタッチパッドで行っています.

タイトルとURLをコピーしました