【メルセデス・ベンツ】CLA200d アクティブレーンチェンジングアシストについて【無意識に使える】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 今日はCLA200dに搭載されているアクティブレーンチェンジングアシストと呼ばれる自動車線変更機能について書きたいと思います.

 この機能はアダブティブクルーズコントロール(ACC)機能をオンにした状態で高速道路を走っている時にのみ作動します.

 左車線を走行中にウインカーを右に出すと,メーターディスプレイに「右に車線変更」と表示され,緩やかに右車線に移動します.

 ウインカーレバーを完全にカチッというまで操作してしまった場合は車線変更が終わった際には自分でウインカーを戻す必要がありますが,軽く操作するだけにしておけばウインカーは車線変更が終わったタイミングで自動的に消灯します.また,後方から車が接近している場合はウインカーを出しながら待機してくれ,途切れたタイミングで車線変更してくれます.

 車線変更の精度ですが,概ね実用に耐えうるレベルですが,カーブで行ったり,かなり速度が高い状態で行った場合はレーンチェンジが行きすぎて,揺り戻されるような挙動を示す時がたまにあります.

 あくまでアシスト機能なので完全に車任せにはせずに手を添えていた方が当然安全だと思います.

 まぁ実際は自分で何も意識せずに車線変更してしまうことの方が多いのですが,それでも機械と人間が干渉するような違和感は一切なく,後方から車が接近していないかどうか常にモニタリングしてくれていますので,安心感はあります.こちらについてもACCオフの状態でも後方からのブラインドスポットモニターが安心感を生んでくれますから,アクティブレーンチェンジングアシストはなくてもいい機能と言えるのかもしれません.

 とはいえ,初めて隣に乗った人を驚かすには十分なハイテク機能なので,そういった使い方もアリだと思いますw.

コメント

タイトルとURLをコピーしました