【メルセデス・ベンツ】新型CLA ディーゼルは廃止か・・・【EV+ガソリンHVのみ?】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 2025年3月に発表された新型CLAですが、パワートレインは純EVモデルとガソリン1.5L4気筒と組み合わされる新開発のハイブリッドのみしか発表されませんでした。

 EV版はRWDとAWD、ハイブリッド版はFWDとAWDというトリッキーな駆動方式となっているのが注目されましたが、しれっとディーゼルが姿を消すことになるかもしれません。

 CLAは初代はガソリンエンジンモデルのみであり、2019年の2代目で2Lディーゼル搭載モデル「CLA200d」が登場しました。(私もCLA200dに乗っています)

 その後、2023年に後期型へ移行した際にガソリンモデルのCLA180はBSGと呼ばれるマイルドハイブリッド化されましたが、ディーゼルモデルについては純内燃機関のまま継続となっていました。

 同世代のCクラス以上にはISGと呼ばれるマイルドハイブリッドと組み合わされたディーゼルエンジングレードもラインナップされていますが、今回のCLAではディーゼルは登場しないかもしれませんね。

 そうなると、遅れて登場するであろう同じプラットフォームのGLA、GLBというSUVモデルもディーゼルはラインナップされないのかもしれません。

 ライバルのBMWはマイルドハイブリッド化した最新の低振動ディーゼルエンジンをX1、X2、1シリーズなどに展開してきていますが、メルセデスは追従しないということなのでしょうか・・・。

 欧州車のガソリンモデルはハイオク指定になるので軽油との燃料費の価格差は結構大きくなるので、コストを気にする人にとっては辛いかもしれませんね。

 ガソリンとディーゼルのコスト差については下記記事で詳述しているのでご参照ください。

 一般的にクリーンディーゼルはガソリン車よりも故障リスクが高いと心配されますが、今回の新開発のハイブリッドも初物なので、意外とヤバい可能性も否定できません。

 5年までは延長保証がつけられますが、より長期間安心して乗りたいと考えるユーザーにとっては悩ましい状態となりそうですね。

コメント

  1. 哲也 より:

    新型出ましたね、顔が天才バカボンのお巡りさんの目になっているのが
    FUNNYかなぁ。完全にEV顔になっていますね。小生、マンションに充電スタンド
    がまだないので、買い替えの対象になり難いです。次回はディーゼル+マイルドハイブリッド
    にすべきか?悩み中です。ちなみに先のBMW120dはWLTCモード21.2km/Lなので自分の
    200d(18.4km/L)を完全に凌駕されてます。長く乗るならガソリンエンジンの方が
    メンテ費用が少なくなると理解しつつも、悩み尽きないです。

    • Dr.T より:

      コメントありがとうございます。
      デザインも含めてアリだと思えるのなら120dは燃費も良くエンジンも静かで素晴らしい車なのではないでしょうか?
      ちなみに個人的には新世代BMWコンパクトモデルではX2が一番好みです。
      ロングドライブ中心ならディーゼルを選んでしまっても後悔は少ないような気もします。

タイトルとURLをコピーしました