日常 【コストコでもお得に】VポイントカードPrimeを発行しました。【驚異の還元率】 私はしばしばコストコを利用します。 ガソリン・経由も安いですし、日用品、食材などもお得に買えたりします。 今日はコストコでの決済方法の話をしたいと思います。 私のメインで使っているカードはAmexブ... 2025.02.27 日常
日常 【2025年初売り】ACE スーツケース福袋ネタバレ【16500円】 2025年、初売りはアウトレットでACEのスーツケース福袋を購入しました。 16500円でRipple Zと呼ばれる機内持ち込みサイズの35Lのスーツケース+小物が買えてしまいました。 スーツケース(Ripple ... 2025.01.03 日常
日常 【Apple初売り】Apple初売りを一番お得に購入する方法【2025年】 2024年12月27日にAppleの初売り情報が発表されました。 iPhone(16シリーズは対象外)、iPad、MacBook Air、Apple Watch、AirPods、その他アクセサリなど対象商品は多岐に渡っています。... 2024.12.27 日常
日常 【AMAZON】私のベストバイだったモバイルバッテリーが安い【ブラックフライデー】 私は2023年にiPhone 15proを購入しました。 充電端子がlightningからUSC-Cへ変更となったため、モバイルバッテリーを買い替えました。 これが本当に当たり製品だったので2023年の自分のベストバイ... 2024.11.28 日常
日常 【メルセデス ミー 羽田】ザ・港屋ラウンジが美味しい【肉そば】 先日、東京出張する機会があり、羽田空港第二ターミナル地下1階にあるメルセデスミー羽田エアポートに立ち寄りました。 C63などが展示されており、さすがAMGと思えるオーラを放っていました。 メルセデスのゴル... 2024.10.16 日常
日常 【格安旅行に】還元率が最高のクレジットカードの運用状況について【最高にお得】 当ブログでは普段はメルセデス・ベンツに関する情報を発信しています。 以前、お得なタイヤの購入方法をまとめた際に、クレジットカードについても少し触れました。 今回は私のクレジットカードの運用状況についてまとめ... 2024.05.02 日常
日常 【M1 MacBook Air】外部ディスプレイを2枚繋いでトリプルディスプレイに【Display link】 私は2021年初頭からM1 MacBook Airを愛用しています. デスクでは4Kモニターに繋いで,Apple純正Bluetoothキーボード,マウスを使用しています. 非常にハイスペックなM1 MacBook Air... 2021.12.02 日常
日常 【JAL DOCTOR登録制度】国内線サクララウンジ3回無料【同行者は?】 JALは2016年2月に「JAL DOCTOR登録制度」を開始しました. これは航空会社の利用者である医師に「自分は医師である」とあらかじめ登録しておいてもらい,これにより機内で急病人が発生した場合に「ドクターコール」が行われず... 2021.10.24 日常
日常 【認知症】超高齢者の心筋梗塞【救急】 先日,当直業務をしていた時のことです.施設入所中で認知症のある90代女性が昨日から顔面蒼白で今朝嘔吐したとのことで受診されました.救急車ではなく,施設の車でやってきました.本人はあまり苦しそうではなく,「どこが辛いのですか?」と聞いても... 2021.02.28 日常
日常 【休日出勤】医師の土日の過ごし方【当たり前】 一般に多忙と言われる医師ですが,週末はどのような生活をしているのでしょうか? 私は内科医で病棟に10人前後の担当患者を抱えています.土日でも目覚めてから身支度をして病院へ出かけます.患者さん全員を回診して全身状態が変わりないかを... 2021.02.23 日常