スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLA200d コストコ軽油のお得度が向上中!【やっぱり安い】

 先日、コストコでCLA200dに給油しました。  結果は軽油、リッター126円でした。  近所のかなり安いノーブランドのガソリンスタンドでも軽油はリッター141円で販売されているので、15円差です。  以前、当ブログで...

【メルセデス・ベンツ】ベイビーGクラスのディザー画像が登場【これは売れそう】

 2025年9月9日からドイツ・ミュンヘンで開催されている「IAA MOBILITY 2025」にて、「ベイビーGクラス」のティザー画像が公開されました。  今回発表されたのはリアスタイルのみのティザーですが、完全にベイビー...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 未だに周りからの視線を感じる・・・【美意識に従え】

 「美意識に従え」というキャッチフレーズで2019年にデビューした2世代目のCLA。  私は2019年秋に初期ロットを購入しました。  もう6年が経過しますが、実は未だに街中での視線を感じます。  道ゆく歩行者というより...
スポンサーリンク

【タイヤ選び】アメリカの基準、UTQG表示について【落とし穴も・・・】

アメリカで義務化されているタイヤ性能表示「UTQG」について  アメリカ国内で販売されるすべての乗用車用タイヤには、タイヤのサイドウォールにいくつかの数字や記号が表示されています。  これらの記号には重要な情報が含まれており、...

【メルセデス・ベンツ】王者GLCに挑むDS7の新型モデルがリーク【プレミアムなフランス車】

 輸入車市場で常に首位を維持するメルセデス・ベンツ。  その中でも GLC はブランドを代表するSUVとして高い人気を誇っていますが、フランスのプレミアムブランド「DSオートモビル」も新型モデル投入に向けて動いています。  今...

【メルセデス・ベンツ】円安でも日本での販売は好調【販売は前年度より増加】

 2025年7月の輸入車新規登録台数でメルセデス・ベンツが輸入車市場で2025年7月も首位をキープしました。 ●2025年7月期・輸入乗用車(外国ブランド)新規登録台数トップ10 第1位:メルセデス・ベンツ(4349台/10...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d ディーゼルは市街地・渋滞で乗りにくい?【大トルク】

 先日、「マガジンX」という雑誌内でマイナーチェンジされた8代目ゴルフについて論評されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||functi...

【メルセデス・ベンツ】CLAのライバル? VW アルテオンは今見てもかっこいい【中古車安い?】

 フォルクスワーゲン(VW)のアルテオンは2017年から2024年まで発売されていたフラッグシップの5ドアファストバックです。  私が2019年にCLA200dを購入した際、ちょっと迷ったモデルでもあります。 フォルクスワーゲ...

【メルセデス・ベンツ】CLAの価格的ライバル?レクサスISがマイナーチェンジ【さらなる延命】

 レクサスが2013年からフルモデルチェンジせずに延命し続けているスポーツセダンのISですが、さすがにモデル末期で終売かと思いきや、2025年9月にビッグマイナーチェンジが発表されました。  リアはFスポーツにウイン...

【メルセデス・ベンツ】CLAとCクラス、リセールバリューは?【現行型対決】

 CLAは2019年に現行型となる2世代目が国内に導入されました。  Cクラスは2年遅れて2021年に国内に導入されています。  今回は2025年9月の時点で2021年式のCLAクーペとCクラスセダンのリセールバリューを比較し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました