スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLAのデザインの魅力について【トランクだけで】

 初代CLAは2013年に国内へ導入されています  Aクラスをベースにトランクをつけた4ドアクーペです。  上記記事では「スカしたAクラス」と表現されていますが、「CLAはパッと見、Aクラスよりかなり羽振りが良さそうに...

【メルセデス・ベンツ】電動GLC、ココが凄いけど・・・【先進性抜群】

 2025年夏にワールドプレミアされたEQCの後継と言えるGLCのEVモデル。  メルセデスらしい先進性をさらに昇華させた39.1インチのMBUXハイパースクリーンが目を惹きます。  第4世代となるMBUXは車...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dから乗り換え候補のクラウンスポーツの中古は安くなったか?【デビュー2年】

 2023年秋にクラウンスポーツがデビューし、私は乗り換えを検討していたこともありました。  あれから2年が経過し、クラウンスポーツの中古車も500台以上が流通するようになりました。    現行型CLAクーペの流通...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLA200dのMBUXで改善されたポイント【地味に修正が・・・】

 私はCLA200dを2019年に購入しました。  その後、テレビが映らなくなるトラブルなどもあり、2024年にMBUXのシステムごと総とっかえされています。    その他、リコール対応などで修正プログラムが...

【メルセデス・ベンツ】CLAにジュニアシートをつける際は要注意【ヘッドレストが・・・】

 CLAの後部座席にはチャイルドシートを簡単に装着できるISOFIXが搭載されています。  どんなチャイルドシートでも余裕で搭載可能かと思いきや注意が必要です。  3歳以上にも対応するジュニアシートは背もたれが伸びるタイプにな...

【メルセデス・ベンツ】新型GLA、テールランプのデザインが判明【かっこいい?】

 2025年初頭にワールドプレミアされたCLAとプラットフォームを共有するコンパクトSUVのGLAですが、着々と開発は進行中のようです。  今回、さらに詳細なスパイショットが出回りましたので、共有いたします。 ...

【メルセデス・ベンツ】2025年秋の試乗キャンペーン開始【当たれば魅力的・・・】

 メルセデス・ベンツは2025年10月10日より新しい試乗キャンペーンを展開しています。  専用フォームより試乗を申し込み、試乗後のWEBアンケートに回答した方の中から抽選で30名に「SOW EXPERIENCE 泊まれるレストラン...

【メルセデス・ベンツ】純正アルミ+スタッドレスタイヤご購入サポートキャンペーン開催【2025年】

 メルセデス・ベンツ日本は2025年9月1日〜12月12日まで純正アルミホール&ウィンタータイヤセットご購入キャンペーンを開催しています。  こちらを印刷または提示すれば割引が受けられます。  キャンペーン自体は昨年と...

【メルセデス・ベンツ】コンパクトなベンツは普段使いも素晴らしい【ストレス緩和】

 私はCLA200dを普段使いしています。  普段使いというのは平日の通勤、近所への買い物、家族を乗せてのロングドライブ全て含めてです。  ロングドライブはメルセデスらしい抜群の直進安定性とディーゼルの大トルク、低燃費のメリッ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200dの運転支援の美点【ステアリングが・・・】

 先日、我が屋の2号車のDS3クロスバックで高速道路を走りました。  最近、クルーズコントロール時のレーンキープをオフにしてして運用していましたが、久しぶりにオンにしてみました。  確かにレーンキープが作動していると、安心感は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました