車 【メルセデス・ベンツ】輸入車最大の販売台数ブランドではあるが・・・【国産車とは圧倒的に希少?】 私はCLA200dに乗っています。 個人的には昨今の現実的に手が届きそうな新型車ではクラウンスポーツが一番かっこいいなぁと思い、発売前から注目してきました。 2025年になり、クラウンスポーツも発売から2年近... 2025.04.12 車
車 【メルセデス・ベンツ】日本での販売台数は厳しい?【円安・・・】 2022年以降、急速に円安が進行した数年間でした。 円安は輸入車業界にとってやはり厳しいのでしょうか? 結論 結論から言うと、輸入車業界にとって円安は厳しいようです。 メルセデスは2019年は66553台を... 2025.04.11 車
車 【メルセデス・ベンツ】新型CLAのインテリア ココが素敵【質感向上】 新型CLAではダッシュボード全面が液晶で埋め尽くされているというインパクトのあるインテリアが話題になっています。 インテリア&ei=UTF-8&fr=appsfch2&x=nl#85586cc763... 2025.04.10 車
車 【メルセデス・ベンツ】新型CLAは非常に賢い!!【車内対話AIも安全装備も】 日経XTECHに新型CLAが賢いという記事が出ていました。 初搭載となるメルセデス独自開発の「MB.OS」はAIを強化し、同社のクラウドに接続されたスーパーコンピュータを全ての車両で利用可能にしたとのことです。 ... 2025.04.09 車
車 【メルセデス・ベンツ】新型CLA ハイブリッド版でのEV走行の実力は?【ハイパワーモーター?】 2025年3月にワールドプレミアされた新型CLAですが、EV版とハイブリッド版の2種類が用意されています。 メルセデスはこれまでISGやBSGと呼ばれる48Vシステムを活用したマイルドハイブリッド車を多く展開してきて... 2025.04.08 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d スタッドレスからPrimacy4+へ乗り換えた印象について【予想外の・・・】 先日、スタッドレスタイヤ「YOKOHAMA アイスガード6」を夏タイヤ「Primacy4+」に交換しました。 走り出した第一印象は「粘っこい、意外と転がらない」というまさかの印象でした。 通常、転がり抵抗はスタッドレスタ... 2025.04.07 車
車 【メルセデス・ベンツ】新型CLA EV版、ハイブリッド版のフロントマスクを比較【グリルレス?】 今日は新型CLAのフロントマスクについて考察します。 まずこちらが先に登場する純粋な電気自動車(EV)版のCLAのフロントマスクです。 グリルはダミーであり、多くの小さなスリーポインテッドスターが散りばめられてい... 2025.04.06 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200dでアイスガード6を履いて1シーズン走った結果【残り溝は?】 CLA200d、6年目を迎え、スタッドレスタイヤを新調しました。 1シーズン、1ヶ月に1000km弱を走るようなペースで12月〜3月を過ごしました。 乗り心地はよく、音もそこまで気にならない印象で、無事に冬場... 2025.04.05 車
車 【メルセデス・ベンツ】CLA200d フットトランクオープナーが誤作動【センサー位置は?】 私のCLA200dにはフットトランクオープナーが搭載されています。 CLAシューティングブレークの場合は電動開閉ですが、CLAクーペの場合はばね仕掛けによるものでオープンのみ自動、クローズは手動です。 それでも両手に荷物... 2025.04.04 車
車 【メルセデス・ベンツ】現行CLAの中古車相場は?【2025年4月】 当ブログで定点観測しているCLAの中古車相場についての2025年4月版です. カーセンサーで現行モデルを検索したところクーペ184台,シューティングブレーク187台がヒットしました. 先月と比べてクーペは2台減少、シュー... 2025.04.03 車