スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】新車で買ったら何年乗るのがお得なのか?【3年で乗り換え?5年で乗り換え?延長保証?】

 私は新車でCLA200dを2019年に購入し,今年,初回の車検を迎えます.  まだまだ長く乗るつもりであり,購入時に延長保証にも加入しました.  今回は600万円のCLAを新車で購入したとして,その後,3年毎に600万円の車...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 要らなかったと思うオプションランキング【必要?不要?】

 昨日はCLA200d納車2年半が経過し,手放せないと思ったオプションについてランキングを作成しました.  本日は昨日の続きになります.  要らなかったオプション装備についてランキング形式でまとめます. 第4位 マルチビ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 手放せないオプションランキング【必要?,不要?】

 私はCLA200dを2019年にフルオプションで購入しました.  いろいろなオプションがついていますが,納車2年半が経過した時点での満足度はどうでしょうか?  今回はそれらの満足度をランキング化してみたいと思います. ...
スポンサーリンク

【メルセデス・ベンツ】CLA200d マルチビームLEDは必要か?【使い方によるが・・・】

 CLAなどAクラスファミリーの車種はAMGラインを装着することにより片側18個のLEDを個別に制御して先行車や対向車の部分を遮光するマルチビームLEDヘッドライトが装備されます.  アダプティブハイビームアシスト・プラスとも呼ばれ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d アンビエントライトと安全性【メルセデスらしさ】

 私のCLA200dにはアンビエントライトが装備されています.  当初は標準装備ではなく,AMGラインの中に含まれるオプション装備でしたが,2021年秋の年次改良で標準装備化されました.  2021年秋の年次改良については下記...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d 直4ディーゼルは直3ガソリンと比較してどうなのか?【滑らかさは?】

 CLA200dにはOM654q型の2L直4ディーゼルエンジンが搭載されています.  このエンジンは現行Aクラスから搭載が始まった新開発ユニットであり,相当に静かです.  先代Cクラス前期型のOM651型エンジンなどは結構なガ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d スピーカーに関する不満【アドバンスドサウンドシステムだが・・・】

 私のCLA200dには10スピーカー,225Wのアドバンスドサウンドシステムが搭載されています.  音質については下記でレビューしていますのでご参照ください.  なお,アドバンスドサウンドシステムは現行CLAのデ...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d インテリアの質感について【満足度は?】

 CLA200dのインテリアは2018年に国内で発売された現行Aクラスのデザインを踏襲しています.  ただ,ドアトリム上部のステッチが標準装備となっていたり,AMGレザーエクスクルーシブパッケージの際に装着されるアルミニウムパネルが...

【メルセデス・ベンツ】CLA200d レーンキープ性能について思うこと【バランスが大切】

 CLA200dにはアクティブディスタンスアシストディストロニックと呼ばれる全車速追従クルーズコントロール(ACC)が搭載されています.  メルセデスのACCはステアリング右側の速度設定スイッチを操作するだけでスタートします. ...

【メルセデス・ベンツ】黒ボディーのCLA200dの傷【3度の冬を超えた結果】

 私は2019年秋にCLA200dを購入し,早くも3回の冬を経験しました.  うち2回は相当な大雪で雪下ろしを何度も行いました.  青空駐車で黒ボディーを綺麗に維持するのは大変かと思いましたが,コーティングのお陰で意外とストレ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました