【メルセデス・ベンツ】CLA200d スタッドレスからPrimacy4+へ乗り換えた印象について【予想外の・・・】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 先日、スタッドレスタイヤ「YOKOHAMA アイスガード6」を夏タイヤ「Primacy4+」に交換しました。

 走り出した第一印象は「粘っこい、意外と転がらない」というまさかの印象でした。

 通常、転がり抵抗はスタッドレスタイヤの方が大きいので、夏タイヤに交換するとよく転がると感じることが多いものですが、今回は逆でした。

 もちろん高速走行時の燃費は圧倒的にスタッドレスタイヤよりもPrimacy4+の方が優秀なので、あくまで体感上の話です。

 ステアリングが明らかにどっしりと重くなったので、「抵抗感」を体感しやすくなったからなのかもしれません。

 スタッドレスだけ乗っていた時は「こんなもんかなぁ」と感じていましたが、やはりステアリングフィールは希薄だったようです。

 スタッドレスのスポーツモードでのステアリングの重さがPrimacy4+のコンフォートモードのハンドルの重さに近い感じです。 

 いずれにせよすぐ慣れてしまうのですが・・・。

 ただ、やはり高速コーナーなどでのしっかり感は明らかにPrimacy4+の方があります。

 突き上げ感やロードノイズなど乗り心地面は正直感動的な違いはありませんが、ステアリングフィールの向上という面では「さすが夏タイヤ」と感じさせられました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました