【メルセデス・ベンツ】CLA200d アクティブレーンキーピングアシストの挙動に疑問が・・・【突然の片輪ブレーキ】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 今日はCLA200dのアクティブレーンキーピングアシストについてです.

 過去にこの機能について詳述した記事を書いてありますので合わせてご覧ください.

 この機能はレーンはみだし警告機能です.国産車でよくある警告音で逸脱をお知らせするタイプではなく,ステアリングの軽い振動でドライバーへ警告を与え,片側ブレーキをかけることによって車線中央へ戻してくれる機能になります.

 この「ステアリング振動」と「片輪ブレーキ」の2段構えのシステムなのですが,基本的には白線の点線を踏みそうになった時には「ステアリング振動」が発動し,白線の実線を踏みそうになった場合や隣車線の車に接近しすぎている場合には「片輪ブレーキ」が発動するような仕組みになっています.

 そして「ステアリング振動」は全く驚かないそっとしたお知らせ機能ですが,「片輪ブレーキ」は突然大きなブレーキ音がするのでびっくりしてしまいます.

 これまでは高速道路のランプウェイなどでの白い実線を何気なくはみだしてしまった場合に「片輪ブレーキ」を発動させてしまっていましが,先日新たな体験をしました.

 空いた郊外路の左車線を走行中に突然「片輪ブレーキ」が作動しました.左側の実線を踏んだわけではなく,むしろ右側の点線を踏んだと指摘されたにもかかわらず「片輪ブレーキ」が発動したのです.

 特に後方に接近中の車両もおらず,本来ならば「ステアリング振動」でのお知らせでいいレベルだと思ったのですが,まさかの「片輪ブレーキ」突然発動で驚いてしまいました.

 確かに空いた道路でやや右車線よりの走行になっていたとは思いますが,いきなりの出来事で戸惑ってしまいました.

 安全第一のメルセデスの哲学なので,とにかく車線から逸脱しないようにという思いやりなのでしょうが,作動条件がいまいち統一感がないような気がしてしまいます・・・.

 「片輪ブレーキ」による「お仕置き」はかなりびっくりして心臓に悪いので,これからは,より車線逸脱に注意しながら走行していきたいと思います・・・.

コメント

タイトルとURLをコピーしました