【メルセデス・ベンツ】CLA 200d DPF再生について【燃費悪化】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

 私の乗っているCLA 200dはディーゼルエンジンであり,DPF再生が定期的に行われます.メルセデスのディーゼルエンジンではDPF再生中も特にメーター内に表示灯などは点灯しません.どのように気づけばいいのでしょうか?

①燃費に注目する

 DPF再生が行われると燃費が明らかに悪くなります.普段はリッター12kmほどの燃費で走行可能な通勤ルートでもリッター5km以下まで落ち込みます.そのため,燃費計を見ていると現在DPF再生中分かります.

②瞬間燃費計に注目する

 瞬間燃費計を見るとより素早くDPF再生中か否かを確認できます.私のCLAではヘッドアップディスプレイ(HUD)に瞬間燃費計を表示させていますが,HUD非搭載モデルでもメーターに瞬間燃費計を表示させることは可能なので確認可能です.DPF再生中はアクセルoffにしても,燃料カットが働きません.そのため,通常時であればアクセルoffでリッター999kmの燃費が表示される状況でもDPF再生中はリッター80km程度までしか出なくなります.

③停車中の瞬間燃費計にも注目する

 メルセデスでは停車中,瞬間燃費計には1時間のアイドリングあたりの燃料消費量が表示されます.通常時には0.6L/h程度の表示になりますが,DPF再生中は2.8L/hと明らかに燃料消費量が悪化しますので,停車中に気づくこともできます.

④エコモードに入れて確認する

 ドライブモードセレクトをエコモードに入れると,アクセルオフ時にトランスミッションがニュートラルになり,空走(コースティング)が開始されます.そのため,空走中はエンジン回転数がアイドリングまで落ちます.このアイドリング回転数が通常時とDPF再生中に異なります.通常時には700回転程度ですが,DPF再生中には1000回転とやや高くなりますので,DPF再生中であることに気づくことができます.

⑤停車直後のボンネット内の音で確認する

 DPF再生中は停車後,エンジンスイッチをoffにしてからもエンジンルーム内から「ブーン・・・」という音が聞こえてきます.これでDPF再生に気づくことができます.

 DPF再生はおよそ500-700km走行毎に起きる印象であり,1回のDPF再生を終わらせるには合計1時間程度の走行が必要なことが多いです.もちろん本来は1度のロングドライブで終了させられれば理想的なのでしょうけど,現実的には困難です.途中でエンジンoffにしても次回の再始動後,暖気が終了するタイミング(約3分程度)でDPF再生が再開されるので問題はなさそうです.しかし,3分以内の超短距離運転が多い方はDPF再生が追いつかなくなることがあり得る可能性があるので気をつけた方が良さそうです.

 私のCLAは1万5000km程度走破しました.片道4km(運転時間15分程度)の職場往復が主な使い方であり,エンジンにとってはシビアコンディションだと思われますが,今のところ,特にディーゼルエンジン絡みの不具合は生じておらず,順調です.

 DPF再生についての記載はありませんが,エンジンに採用されているメカニズムなどについては下記雑誌が詳しいのでおすすめです.

コメント

  1. 「通りすがり」改め「通りすがりのE220d」 より:

    Dear Dr.T

     CLA200dと出会って2年が経過とのこと。
    そろそろ、DPFクリーニングを行ってはいかがでしょうか?
    「DPFクリーニングなら、走行中にやってるぢゃん」
    と思われるかもしれませんが、それだけでは取り切れない煤が溜まります。
    特に、EGR系。

    「で、どんなことするの?」
    ドイツ・リキモリ社の
    (1)プロラインインテークシステムクリーナーディーゼル
    (2)プロラインDPFクリーナー&プロラインDPFパージ
    をお勧めします。

    どちらも整備工場などのショップでやっていただくものですが、
    (1)は、インテークシステム内にエンジンが回っている状態で注入して、
     インテーク周りの煤を分解して取り除く
    (2)は、DPF上流の温度センサーを取り外して、クリーナー&パージを注入して、
     DPFの煤を分解して取り除く
    モノです。Dr.TのCLA200dの走行距離や走行パターンは解りませんが、2年経過とのことなのでやっておくとよいかもです。
    当方のW213/E220d、3万キロ経過を中古で購入なので、前オーナーがどのような乗り方をしているかがわからないので、この2つをできれば年内にやっていただこうと計画してます。

    後は、燃料添加剤でしょうか。
    「ドイツ出身だから、レーベンブロイかヴァルシュタイナーだろ。
     いや、日本にいるから、スーパードライ? 黒ラベル? それとも一番搾り?」
    ではないですが、ドイツ・リキモリの添加剤か、日本の和光ケミカル(Wako’s)か悩ましいところです。

    • Dr.T より:

      貴重な情報ありがとうございます.購入時には営業マンにメルセデスのディーゼルは特に気を遣う必要はありませんと言われてしまいましたが,本当はクリーニングした方がいいのでしょうね・・・.あと3年間は保証があるので,このまま正規の点検整備以外は触らずに突っ走ってみようかとも考えておりますが・・・w.
      また整備工場での費用やメンテナンス後の実感などにつきまして可能でしたらご教示いただければ幸いです.

タイトルとURLをコピーしました